![]()
Cremant de Bourgogne Cuvee Chardonnay NV シャンパーニュから僅か600m。クレマン最上のテロワールでシャブリ地区と同じキンメリジャン土壌 から出来るシャルドネ100%を使用。ドサージュはわずか8g/L。キレのあるクレマンです。
Jacquesson Cuvee 730 一般のノン・ヴィンテージ・シャンパンのように品質の均質化をせず、収穫年の個性を活かすという 革命的なシャンパン。グランクリュとプルミエクリュで収穫した葡萄100%を使用。2002年を主に 2001年の葡萄を27%、2000年収穫の葡萄を12%、1999年を1%アッサンブラージュ。 Ch 48% PN 32% PM 20% ドサージュは極小量の5g/L。ノンフィルター、濾過なしで瓶詰めされたものです。ナポレオンが愛したシャンパンメーカー。
Muscadet Sevre et Maine Sur-Lie '04 (D.l'Ecu) ドルトネスとは表土下の岩石層の名前。1972年からオーガニックによるブドウ栽培を開始。1992年 からビオディナミに転換。クラスマン2004年で「ビオディナミの象徴的な存在」と表現され シャンパーニュのジャック・セロスも「ミュスカデの常識を遥かに超えたワイン」と絶賛。 今までに飲んだミュスカデと比べてみてください。
Pouilly-Fuisse Clos de France '03 (D.Roger Lassarat) ヴェルジェッソンの丘の中腹に位置する平均樹齢50年を越えるシャルドネから造られるワインで 新樽で8カ月間熟成後、ノンフィルターでボトリング。暑かった2003年ヴィンテージながら標高の 高い畑で育った葡萄は十分な酸とミネラルを感じさせてくれます。
Volnay-1er-Clos-de-la-Pousse d'Or '96 (D.Pousee-d'Or) このワイナリーの醸造家だったジェラール・ポテル氏は、1997年の秋に惜しまれつつ亡くなった。 96年は遺作のヴィンテージ。滑らかな舌触り、甘くて深みのある味わい。 どれをとっても1級品の貫禄が感じられる非常にエレガントなワイン。
Volnay-1er -Santenots-de-Milieu'96 (D.Comte Lafon) ムルソーで1,2を争う評価の高いつくり手、コント・ラフォンが醸す赤。所有する広さは2.5ha。 最良の年であるブルゴーニュの96年。その中でも特に評価の高い2人の造り手のワインを心行くまで ご堪能下さい。
|